購入申込み・契約条件の調整
ご購入を希望される方が見つかりましたら、まず不動産購入申込書のご提示をいただきます。
これを受けて、具体的な価格や条件の交渉に入ります。今までの販売状況をもう一度確認し、先々の不動産市場を視野に入れご相談させていただきます。売主さま・買主さま双方にご納得いただいて気持ちよく契約にのぞんでいただけるよう、尽力いたします。売却価格だけではなく、引渡しなどの諸条件もしっかりと確認しておきますのでご安心下さい。
●購入申込書に記載されている契約条件
購入価格 | 売出価格を前提に買主様の資金計画に基づいた希望価格が記載されています。 |
支払条件 | 【手付金】売買契約締結時に受領します。 |
【残代金】売買価格 −手付金です。 | |
スケジュール | 【契約日】買主様の契約締結希望日が記載されています。 |
【決済日】買主様の売買代金のお支払い可能な期日が記載されています。 金銭の授受、所有権の移転等を行うため、一般的には法務局・金融機関が稼働している平日の午前中に設定されます。 |
|
【引渡し日】原則、決済日と同日に設定されますが、売主様が買い替えの場合等は一週間程度の引渡し猶予期間を設ける場合があります。 | |
融資の利用予定 | 融資利用の有無と予定金額が記載されています。 |
その他の条件 | 売買契約締結に際し、買主様の希望される条件があれば記載されています。(解除項目、停止条件等の確認) |
不動産売買契約時に必要な書類等
- 登記済証または登記識別情報通知書
- 実印
- 印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
- 建築確認通知書・検査済証
- 固定資産税納税通知書
- 仲介手数料の半金
- 収入印紙代(売買金額によって額面が異なります)
- ご本人確認資料(運転免許証など)
不動産売買契約の締結・手付金の受領
「不動産売買契約書」を用いて契約を締結します。「不動産売買契約書」には、条件交渉で合意に達した事項を盛り込み、売主さま・買主さま双方に交付します。
契約内容を確認後、双方ご署名ご捺印をいただき、買主さまより手付金をお受け取りいただきましたら、無事契約成立です。
ご契約後の手続きについて
不動産売買契約条項に盛り込まれた、売主さまが物件引渡しまでに行う事項を、スケジュールに沿って進めていきます。みつばち不動産では、測量士や解体業者、リフォーム・ハウスクリーニング業者のご紹介など、万全のフォローをお約束いたします。
解体・測量(土地・建物の場合)
土地・戸建等の取引の際には必要に応じて解体・測量の手続きが必要になります。これに伴い、費用が発生します。手続き完了までは3ヶ月以上かかる場合がありますので、事前に手配をしましょう。
住宅ローンの一括返済手続き
売却物件に住宅ローンの残債がある場合、金融機関の抵当権が設定されていたら、抵当権を抹消する手続きが必要となり、そのためには金融機関との事前手続きが必要となります。金融機関によっては4ヶ月程度、手続きに時間がかかりますので、必ず事前に借入先金融機関にお問い合わせください。